アラサー独身女性が結婚したくないのは、妥協ができないから?!


![]() 男性側が「年収400万円以上」ということが発覚! 確かに年収は多ければ多いほどいいですが、 この理想から、アラサー独身女性は結婚に 妥協ができなくなってしまっています。 不景気、景気回復はまだまだ・・・などニュースで 嬉しくない言葉ばかりのせいで、余計に結婚に敏感な アラサー独身女性は、妥協を一切したくない気持ちになります。 |
それにアラサー独身女性自身の収入も上がっているわけではないので
その分の収入をしっかり埋めてもらいたい、アラサー独身女性自身の
給料が少なくても、結婚相手の収入で余裕のある生活を送りたい。
アラサー独身女性よりも、収入が低い人と結婚するという妥協もできない。
収入が自分と変わらない男性とだと、生活にゆとりを持つことができない。
様々な考えからアラサー独身女性は、妥協してまで結婚をしたくない!と・・・。
わかります、その気持ちすごーくっ!!(笑)
世の中では、シンデレラストーリーのように玉の輿になった人も
大富豪ではなくても、ゆとりのある生活ができるぐらいで、内面が自分の
理想の男性と出会い、結婚した人たちもいます。
収入の面に対して、結婚に妥協ができないアラサー独身女性ならば、やはり
アラサー独身女性自身が収入自体を増やすことが何よりも早いです。
何もかも自分では行動に移さず、でも結婚相手に妥協はしず理想の男性を
求め続けていても、なかなか難しいかもしれません。
平均よりも収入が多いアラサー独身女性は、それなりに収入の多い男性と
出会うきっかけが多いので、ちょっと相手の収入に妥協をしたとしても
平均並み、またはそれよりゆとりのある生活ができたりもしています。
でも、収入が多いアラサー独身女性は今は仕事にしか興味がないなど
結婚に対しての妥協ではなく、そもそも結婚を視野に入れていなかったり
しているアラサー独身女性もいます。
アラサー独身女性が結婚に対して妥協が一切できないのであれば、
アラサー独身女性自身が収入の増やす、自分の女子力を磨くなどやはり
自ら進んで質を上げることが良いのかもしれません。

ここだけは妥協したくないという考えは大事ですが
それ以外に、欠点も受け入れることができる
女性になることも、結婚や人付き合いが
うまくいくコツなのかもしれませんね☆

